WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!! 第14話「ロード・オブ・ザ・小鳥遊」の感想 「これこそキレイな終わり方の見本のような最終回でした」

あらすじ&感想(ネタバレあり)さあ3ヶ月待たされたWORKING!!!の最終話です。今回は本ルートである小鳥遊と伊波の恋の行方に絞ってあらすじと感想を書いていきます。他のキャラのことは原則書きませんので、本編を視聴してください。伊波と一緒に...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第13話「まひるの決闘」の感想 「伊波が男性恐怖症を克服したけど最終回ではないよ」

感想(ネタバレあり)WORKINGもいよいよ最終回。松本麻耶さんが喋ったことで「最終回なんだなあ」という気持ちが強くなります。第1期、第2期では松本さんは最終回しか台詞なかったので。ようやく克服した?さて最後に残った小鳥遊と伊波の関係。小鳥...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第12話「ワーキング・ガール」の感想 「ラスボスが二人の仲を切り裂く?」

感想(ネタバレあり)前回伊波への気持ちをハッキリさせるためと意味の分からないこと言ってことりちゃんの恰好を始めた小鳥遊。どうしてそんなことをするのか分かりませんでしたがたぶん男の恰好とことりちゃんの恰好で伊波に変化があるのか見るつもりだった...
スポンサーリンク
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第11話「愛と追憶のなにか」の感想 「佐藤八千代がカップルになったと思ったら小鳥遊が迷走を始めた」

感想(ネタバレあり)ようやく佐藤が八千代に告白しました。第1期シリーズから視聴していたのでこっちも感無量です。あのヘタレの佐藤が告白できるまで成長したとは。まあ周りの後押しがあったことと八千代も満更でなかったからですけどね。ただ問題なのは八...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第10話「その女シズカ」の感想 「ようやくラスボス小鳥遊母登場!!その存在感と傍若無人ぶりはさすが」

感想(ネタバレあり)兄弟の真ん中って意外と手が掛からないのでほっとかれることが多いみたいですね。小鳥遊家でもその傾向で、真ん中である3女のこずえは小鳥遊母からほっとかれているみたいです。でもだからって真柴兄妹を呼び出して絡むのはどうでしょう...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第9話「危険な事情」の感想 「元義兄のおかげで小鳥遊と伊波の仲が進展する」

感想(ネタバレあり)今回もてんこ盛りでした。付き合っていないのにいちゃつく小鳥遊と伊波、佐藤と八千代、山田でなくてもイライラしますよね。さっさとくっ付けよと。視聴者は第1期から思っていましたが。佐藤と八千代は両想い?そんな中ぽぷらがあること...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第8話「ミスティック・シュガー」の感想 「見た目と違って佐藤が純情すぎる」

感想(ネタバレあり)前回山田母と和解した山田。このまま退場しそうな感じでしたが、どうやらワグナリアに手伝いに来ているみたいです。前は確かバイト(見習い)でしたが、今は手伝いなのでバイト代はどうなるのでしょうか?なずなちゃんみたいに無給・・・...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第7話「グッバイ山田(ガール)」の感想 「山田がようやく母と和解する」

感想(ネタバレあり)今回は山田メインの回でした。まあタイトルが「グッバイ山田」ですからね。これで山田メインでなければTV局はクレームの嵐に見舞われたことでしょう。深夜アニメでも抗議する人は結構いるそうなので。家出のトリガーは納豆それにしても...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第6話「山田、やまーだ」の感想 「山田と桐生は兄妹だった(棒読み)」

感想(ネタバレあり)今回はぽぷらの災難が続くこと、宗太が伊波を意識し出したこと、山田がうざいこと、で終わると思ったら、Bパートでトンデモナイ事実が発覚。なんと桐生は山田の兄だったのです(棒読み)。やっぱり似た者同士だった桐生が山田の兄だった...
WORKING!!!(アニメ第3期)の感想

WORKING!!!第5話「スーパーバッグ・イン・ザ・ハート」の感想 「周りが見えなくなるのは恋の症状です」

あらすじ三行宗太のせいで小鳥遊家の中はピッカピカ泉姉さんがいろいろ迷惑w山田は納豆と決別しようとするが結局できず感想(ネタバレ)前回のことで伊波のことばかり考えてしまう宗太(小鳥遊君のこと)。考え事をしていると周りが見えなくなってしまいます...
スポンサーリンク