信長の忍び第2期の感想

信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第52話(最終話)「そして姉川へ」の感想 「帰蝶さんってマジ良い奥さんだわ」

感想(ネタバレあり)第1期が始まってから約1年。とうとう本作も今回が最終回。しかしまあ、よくもこんな中途半端なところで。こんな終わり方だと続きが気になってしまうじゃないですかぁ。闇落ち信さんを帰蝶さんが救う?信頼していた義弟浅井長政の裏切り...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第51話「お市争奪戦」の感想 「妹が帰ってこないので信さん闇落ちした?」

感想(ネタバレあり)今回のメインはお市さんの処遇について。基本同盟関係が崩れた場合、人質同然の待遇で嫁に出された女性は実家に送り返されるのが一般的。だから信長もお市さんが浅井家から送り返されるものと思っていたのですけど。お市さんが帰ってこな...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第50話「翼をください」の感想 「千鳥にとって忍者刀とは?」

感想(ネタバレあり)今回は金ヶ崎の撤退戦で折れてしまった忍者刀の代替品を作ってもらうためにある鍛冶屋の元に向かいます。そこでどんなことがあったのでしょうか?刀は戦で壊れるのが本望信長の軍勢が岐阜に帰還し、秀吉がねねさんから拷問(メシマズのご...
スポンサーリンク
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第49話「とある忍びの火縄銃」の感想 「助蔵に視聴者のヘイトが」

感想(ネタバレあり)浅井家が裏切ったため、信長が本拠地の岐阜に戻るには伊賀を経由して伊勢に抜けるルートを通らなければいけません。しかしそのルート上には信長に追われた近江の元大名六角承禎が隠遁しており、当然千載一遇のこのチャンスを生かそうとし...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第48話「殿といつまでも」の感想 「実家の兄より旦那様が大事」

感想(ネタバレあり)今回は浅井家のお話がメイン。長政の父、久政のごり押しで織田家と敵対関係となってしまった浅井家ですが、問題は織田家から嫁いでいるお市さんの処遇です。果たしてどうなるのでしょうか?夫婦の絆は強かった朝倉家と挟撃して信長を倒す...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第47話「生還なう」の感想 「浅井家は名将の誕生を手助けしただけ」

感想(ネタバレあり)今回こそ金ヶ崎撤退戦の終わりのようです。まあ前回朝倉勢が追撃を終了した時点で終わりといえば終わりなんでしょうけど、遠足とかと同じで帰宅するまでがイベントなので。黒幕は将軍さま?徳川勢の加勢もあって朝倉軍の追撃を止めた秀吉...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第46話「さよなら金ヶ崎」の感想 「鉄砲は妖術ではありません」

感想(ネタバレあり)前回、馬防柵内に侵入してきた真柄直隆に忍者刀を折られてしまった千鳥。さあ、今回はその続きから。千鳥は危機を脱することができるのでしょうか?鉄砲は偉大です忍者刀を折られた千鳥ですが真柄直隆に突進し、折れた刀を真柄の体にぶっ...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第45話「家に帰るまでが殿(しんがり)です」の感想 「秀吉が鼓舞して大変なことにw」

感想(ネタバレあり)前回は撤退する信長の前に現れた朽木元綱を松永久秀が説得(脅迫)して味方にするお話でしたが、今回は信長が無事撤退するために朝倉軍の追撃を防いでいる秀吉軍のお話です。乱世は残酷浅井家が裏切り、信長が大敗したという知らせがよう...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第44話「朽木の谷のモトツナ」の感想 「朽木元綱が寝返らなければ・・・」

感想(ネタバレあり)前回、朽木元綱の軍勢が出現し、退却中の信長の前に立ちはだかります。さらに信長と一緒に逃げてきた松永久秀が一人朽木元綱の元へ。もしかして久秀裏切る気か?今回はこの続きからです。利家ちょろすぎw一人朽木元綱の軍勢に向かう久秀...
信長の忍び第2期の感想

信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~第43話「真柄無双」の感想 「最後の最後で全部久秀が持っていったわ」

感想(ネタバレあり)秀吉の軍師、竹中半兵衛の作戦により追撃してくる朝倉軍を翻弄する秀吉軍。信長が逃げるための時間を稼ぎますが、とうとう朝倉軍随一の猛将真柄直隆が今回本気を出すことに。どっかのアニメの主人公?遅延戦術が決まり、思うように追撃で...
スポンサーリンク