だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第12話「食べるんですHiとさくらんぼの詩と… 」の感想

感想(ネタバレあり)ほぼ誤解とうんちくとエロとほたるさんの暴走で構成されている本作も今回で終わりです。最後までこの構成のまま終わりました。ホントほたるさんの気持ちってどうなんでしょうねえ。ココノツに気があるような無いような・・・。( ゚д゚...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第11話「コーラガムとヨウと…」「都こんぶとラムネと…」の感想

今回は前半、 ココノツパパのヨウさんの話と見せかけて、 サヤ師は運も味方にしているという話。 後半、ココノツとほたるさんが 駄菓子のうんちくを語る話と 見せかけてペリーの話でしたw
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第10話「駄菓子じゃねえか!」の感想

感想(ネタバレあり) 今回はAパートBパート繋がったお話でした。
スポンサーリンク
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第9話「わたパチとうんチョコと… 」「さくら大根とたまごアイスと…」の感想

Aパート。 ココノツ不在のシカダ駄菓子。 サヤ師が一人でいると ほたるさんがやってきますが、 なぜかほっぺが赤い。
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第8話の感想「超怖い話ガムと台風と…」の感想

感想(ネタバレあり)前半はなぜか怪談話。台風でどこにもいけなくなったのでいつもの4人で怪談話をすることに。豆とサヤ師とほたるさんがどうやってシカダ駄菓子にやってきたかは置いといて、怖がるサヤ師結構かわいいです。でも今は怪談話が付いているガム...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第6話「超ひもQとおはじきと ときどきまけんグミ…」の感想

感想(ネタバレあり)先々週、録画に失敗して先週ようやくニコ生で6話視聴したのですけど、感想書くのすっかり忘れていました。前半は遊べる駄菓子のお話。超ひもQって駄菓子知りませんでした。でもあんなに伸びるグミだったらいろいろ遊びたくなりますねえ...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第7話「夏祭りとほたると…」の感想 「夏祭りの夜店はそそられる」

感想(ネタバレあり)今回は夏祭りのお話です。私は夏祭りの屋台でもんじゃというのは見たことありませんでした。というかどうやって屋台でもんじゃを出すのかと思ったら、うすいせんべいにサンドして売るのですね。一つ勉強になりました。それにしてもココノ...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第5話「ビンラムネとベビースターラーメンと…」「ヤッターめんとすっぱいぶどうにご用心!と…」の感想

感想(ネタバレあり)今回は初めから問題シーンです。絶対製作会議でもこのネタ入れるか議論になったと思いますけど。白い粉のネタはあかん今回賛否両論でそうなネタ。それは白い粉のネタです。某有名人が麻薬でパクられて間もないのに、白い粉をストローで吸...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第4話「ふがしとふがしと…」「グリコとグリコと…」の感想

あらすじ&感想(ネタバレあり)今回も2本立て。1本目は利き麩菓の話。なぜ利き麩菓子をする必要があるかわかりませんけど、ほたるさんが麩菓子を食べることで読者サービスのつもりなんでしょうか。あんまりエロくは感じませんでしたけどwでも麩菓子もいろ...
だがしかし(アニメ版)の感想

だがしかし第3話「ブタメンとくるくるぼーゼリーと… 」の感想 「パロは無くても水着と透け下着があればOK」

感想(ネタバレあり)今回もほたるさんが駄菓子について熱く語るというパターンでしたね。まず最初はくそ暑い中、ストーブでお湯話かして食べるブタメン。別にストーブでお湯沸かさなくてもいいと思いますけど、熱い中食べるのがいいのでしょうか。でもブタメ...
スポンサーリンク